【内容】
当事者視点。初めはすごく特殊で、
まさに「劇中劇」のような感じで、夢の中で夢を見た。
結局友人関係のまま終わっているとある女性の夢で、
やたらと近距離で自分の匂いを嗅がれ、抱きつかるような感じ。
その後、何故かふつふつと衝動に駆られてその人の家
(と言っても何故かうちのすごく近所)に行きインターホンを鳴らす。
その人の父親が出たので「しまった」と思ったが
とりあえずその子がいるかどうか聞くと
「最近かなり忙しいから用事があるなら、
出てきたらすぐに連れ出してくれ」とよく分からない事を告げられ、
間も無くその女性が現れ、いかにも寝起きな感じだった。
悪い事しちゃったかなと思ったが、その子も連れ出されるていだったらしく
多少強引ながらいきなり訪ねて外に行くことにした。
小雨が降っていたので傘を挿しながら歩いて話をする。
適当に理由を誤魔化そうかと思ったが正直に話してみた。
「ごめんね、突然。なんか最近、あんま話とかしてなかったじゃん。
さっき夢の中で出てきたから急に会いたくなってさ・・。」
と、言った後でこれ引かれるんじゃないかと思ったが
何かあったかのように笑い始めるその子。
「いやー、なんか私って運命がどうとか似合わないけどさ。
そういうの嫌いじゃないんだよね・・・今日、誕生日なんだ」
と言われる。俺はその子の誕生日を知らなかったので本当に偶然で
ノリの良い子なのでそのまま思いっきり飲みに行く事にした。
周囲は曇天模様だったが気分は晴れ晴れとしており、
何故か水没している近所の公園には目もくれず呑み屋を目指す。
途中、ゲーセンの前辺りで突然止まり、ここからは
自分の意思とは関係なくしゃべり始める自分。
「俺、〇〇(どこか忘れたが海外の国)に行こうと思うんだ、一緒に行こう」
と久々に会っただけなのにいきなり告白をしたら
まさかの「うん」という返事が来る。
今日はやる事なす事全て順調に行っている。
と、思ったらいつの間にか友人Yが現れ、
そいつもその子に告白を始め、ムードが台無しになる。
そいつの告白内容は自分が今、いかに頑張っているかとかを
作品広げて熱弁していて「空気読めよこいつ」 と思っていた。
その子はその間、ひたすら黙っている。
その後、また別の友人が数名現れ始め、
とりあえずゲーセンの中に入る事になったんだが
ここら辺りで「自分がいつでも起きれる」という感覚になり、
せっかく良い夢だったから完結まで見たいと思ったものの
もはやムードも糞もなくなってたので起きる事にした。
【感想】
いやはや、恋愛とは何が起こるか分かりませんな。
海外に行くという告白は「耳をすませば」みたいです。
最近、ドキドキする恋愛が少なかったので、
夢の中とは言えわりと楽しかったのですが・・Yめ。
2012年4月25日水曜日
2012年4月24日火曜日
2012年4月23日月曜日
▼嫌いな教室
【内容】
当事者視点。絵画教室のような所にいる。
昔、本当に絵画教室には通っていた事があるが
部屋の造りは小学校の教室のようだった。
絵にはそこそこ自信があるタイプだったんだけど、
その教室の中では常に何かに怯えている感じで
部屋あった皿を割ってしまったり、凡ミスを繰り返してしまい
皆が雑談している中、一人でほうきがけをするなど
シンデレラにでもなったかのようだった。
やっと掃除を終えて皆が座ってる所にいくと
どうも別の輪が出来ている感じで近寄りがたく一番端に座る。
隣にいた友人Mが「今日全然らしくないな」とか言ってきて
「何か俺、この部屋にいるともうダメなんだよ・・・」とか
半泣きで愚痴愚痴と喋っていた。
【感想】
今までの人生で学習塾、そろばん、水泳、英会話塾、絵画教室など
様々な習い事をやってきて、途中で飽きてサボってたのが親にバレたり
進級、進学の節目を利用して辞めちゃった事もありましたが
どうしても行きたくないようなトラウマみたいな習い事は経験がなく
全てそれなりに楽しかったので、こういう夢を見たのは意外でした。
しかも自分が一番得意とする美術関係で。
いや、むしろ己のアイデンティティになりうるような科目だったからこそ
「これがなくなったら自分なんて」という恐怖心がどこかにあり
それが夢として現れたという考え方も出来なくはないですね。
とにかくあの部屋の空気は変な汗をびっしょりかくらしく
起きた時の寝汗がはんぱなかったのでもう見たくないです。
【内容】
当事者視点。誰かの部屋にいる。
友人のMとUと兄貴だったと思うんだが、とにかく4人でゲームをしている。
(※ちなみにさっきの夢で登場したMとは別の友人)
最初はゲームをしている姿を自分視点で観れたが
ゲームが始まると視界の全てがゲーム画面に移行した。
多人数で遊べる「カービィのグルメレース」みたいな
3Dのゲームだったんだけど、途中は全員が協力しないと
絶対に進めないトラップなどもある上
最後は他人を蹴落とせばクリアという友情崩壊ゲームだった。
ちなみにラストは所持しているボールの数で決まるのだが、
投入口の認識がシビアで所持している玉が全て認識されると限らず
最後まで焦らずに進まないといけないらしい。
さっきの「嫌いな教室」の沿線上の夢だったので
未だにかなり卑屈な感じの性格を引き継いでおり
皆が協力しないと進めないドアで、
偶然にも1人だけ抜けられる道を見つける。
しかし良心が邪魔をして結局戻ってきてしまった。
せっかく戻ってやったのに取り外したドアを再設置していると
かなり愚痴られてあのまま行けば良かったと思った。
その後、さっき「カービィのグルメレース」を連想したせいなのか
グラフィックが完全にカービィになったのでハンマーのコピー能力を装備。
カービィが黒い兜のようなものを装備し、黒い鉄槌を持っていた。
「あれ?この装備ってこんなにかっこよかったっけ」と聞くと
どうやらこのステージはハンマーとソードが強化されるとか。
中ボスをハンマー装備時に↑+Bで使える「鬼殺し火炎ハンマー」で
次々と撃破しているところで目が覚めた。
【感想】
2連続で嫌な感じの夢でしたが
最後のカービィのくだりで多少は楽しかったです。
ちなみに「鬼殺し・・」はスーパーDXで使用できる技です。
当事者視点。絵画教室のような所にいる。
昔、本当に絵画教室には通っていた事があるが
部屋の造りは小学校の教室のようだった。
絵にはそこそこ自信があるタイプだったんだけど、
その教室の中では常に何かに怯えている感じで
部屋あった皿を割ってしまったり、凡ミスを繰り返してしまい
皆が雑談している中、一人でほうきがけをするなど
シンデレラにでもなったかのようだった。
やっと掃除を終えて皆が座ってる所にいくと
どうも別の輪が出来ている感じで近寄りがたく一番端に座る。
隣にいた友人Mが「今日全然らしくないな」とか言ってきて
「何か俺、この部屋にいるともうダメなんだよ・・・」とか
半泣きで愚痴愚痴と喋っていた。
【感想】
今までの人生で学習塾、そろばん、水泳、英会話塾、絵画教室など
様々な習い事をやってきて、途中で飽きてサボってたのが親にバレたり
進級、進学の節目を利用して辞めちゃった事もありましたが
どうしても行きたくないようなトラウマみたいな習い事は経験がなく
全てそれなりに楽しかったので、こういう夢を見たのは意外でした。
しかも自分が一番得意とする美術関係で。
いや、むしろ己のアイデンティティになりうるような科目だったからこそ
「これがなくなったら自分なんて」という恐怖心がどこかにあり
それが夢として現れたという考え方も出来なくはないですね。
とにかくあの部屋の空気は変な汗をびっしょりかくらしく
起きた時の寝汗がはんぱなかったのでもう見たくないです。
▼裏切りゲーム
【内容】
当事者視点。誰かの部屋にいる。
友人のMとUと兄貴だったと思うんだが、とにかく4人でゲームをしている。
(※ちなみにさっきの夢で登場したMとは別の友人)
最初はゲームをしている姿を自分視点で観れたが
ゲームが始まると視界の全てがゲーム画面に移行した。
多人数で遊べる「カービィのグルメレース」みたいな
3Dのゲームだったんだけど、途中は全員が協力しないと
絶対に進めないトラップなどもある上
最後は他人を蹴落とせばクリアという友情崩壊ゲームだった。
ちなみにラストは所持しているボールの数で決まるのだが、
投入口の認識がシビアで所持している玉が全て認識されると限らず
最後まで焦らずに進まないといけないらしい。
さっきの「嫌いな教室」の沿線上の夢だったので
未だにかなり卑屈な感じの性格を引き継いでおり
皆が協力しないと進めないドアで、
偶然にも1人だけ抜けられる道を見つける。
しかし良心が邪魔をして結局戻ってきてしまった。
せっかく戻ってやったのに取り外したドアを再設置していると
かなり愚痴られてあのまま行けば良かったと思った。
その後、さっき「カービィのグルメレース」を連想したせいなのか
グラフィックが完全にカービィになったのでハンマーのコピー能力を装備。
カービィが黒い兜のようなものを装備し、黒い鉄槌を持っていた。
「あれ?この装備ってこんなにかっこよかったっけ」と聞くと
どうやらこのステージはハンマーとソードが強化されるとか。
中ボスをハンマー装備時に↑+Bで使える「鬼殺し火炎ハンマー」で
次々と撃破しているところで目が覚めた。
【感想】
2連続で嫌な感じの夢でしたが
最後のカービィのくだりで多少は楽しかったです。
ちなみに「鬼殺し・・」はスーパーDXで使用できる技です。
2012年4月22日日曜日
▼宇宙人タブレット
【内容】
当事者視点。手にはipadのようなタブレット端末があり
その中で宇宙人の図解みたいなのが見れる。
友人の・・・誰だったか忘れたが男友達とそれを見ていると
女友達とOさんとMさんがそれを見に来たが
かなり理解に苦しむ図解アニメーションだった。
突然、PCゲームの「minecraft」みたいな映像になり
トラップドアの下から四角で作られた宇宙人みたいなのが出てきた。
下に降りておけと殴ると予想以上にダメージを与えてしまったらしく
瀕死になってしまったので、慌てた。
【感想】
正直よう分からないです。
しかし、これは一種のミステリーなんですが
PCは完全に消した後に就寝したはずが
起きてみたらminecraftのwikiページが表示されてました。
ちなみにそのページは最近ほとんど閲覧しておらず、
お気に入りから分類別フォルダの中に入っているので
寝ている間に偶然クリックできるような位置ではなかったり・・。
宇宙人の仕業だったら素敵ですね。
爪に何かチップ的なものを埋め込まれてないかな。
【内容】
部屋の電灯の最小、オレンジ色の明かりの下
深夜4時ごろに目が覚めて、枕元で夢の内容をメモする。
内容は昨日の日記に登場した2つの夢だった。
それをメモった後にまた就寝したが
それら全てが夢だったようだ。
【感想】
起きてみたら、枕元にメモ帳自体がないし
部屋の明かりはそもそもすべて消して寝ていたので
どうやら夢だったみたいです。
当事者視点。手にはipadのようなタブレット端末があり
その中で宇宙人の図解みたいなのが見れる。
友人の・・・誰だったか忘れたが男友達とそれを見ていると
女友達とOさんとMさんがそれを見に来たが
かなり理解に苦しむ図解アニメーションだった。
突然、PCゲームの「minecraft」みたいな映像になり
トラップドアの下から四角で作られた宇宙人みたいなのが出てきた。
下に降りておけと殴ると予想以上にダメージを与えてしまったらしく
瀕死になってしまったので、慌てた。
【感想】
正直よう分からないです。
しかし、これは一種のミステリーなんですが
PCは完全に消した後に就寝したはずが
起きてみたらminecraftのwikiページが表示されてました。
ちなみにそのページは最近ほとんど閲覧しておらず、
お気に入りから分類別フォルダの中に入っているので
寝ている間に偶然クリックできるような位置ではなかったり・・。
宇宙人の仕業だったら素敵ですね。
爪に何かチップ的なものを埋め込まれてないかな。
▼夢日記の夢
【内容】
部屋の電灯の最小、オレンジ色の明かりの下
深夜4時ごろに目が覚めて、枕元で夢の内容をメモする。
内容は昨日の日記に登場した2つの夢だった。
それをメモった後にまた就寝したが
それら全てが夢だったようだ。
【感想】
起きてみたら、枕元にメモ帳自体がないし
部屋の明かりはそもそもすべて消して寝ていたので
どうやら夢だったみたいです。
2012年4月21日土曜日
▼小学校のトイレ
【内容】
当事者視点。自宅の近所にいる。
トイレを我慢しているようだ。
かなり我慢できなくなってしまった所で、
母校であるK小学校が見えた。
貸してもらおうかと思ったけど今年23なので、
下手に入って不審者に思われるのも怖いなと思った。
すると、自分と同じくトイレを我慢していたリーマンが現れ
校門に立っていた先生の様な人に
トイレを貸してくれと頼みこんでいるようだ。
先生としては極力部外者は入って欲しくないらしく、
色々ともめているうちに青い服を着た別のリーマンが
勝手に学校の裏口から入ってトイレに向かっていた。
「そういう許可を出してしまうと不審者の侵入が・・」と
未だに最初のリーマンと揉めている先生がふと校舎を見ると
用を済ませトイレからいそいそと出てくる青リーマンを発見。
俺もそのやり取りを見て
「ああ、学校でトイレは無理そうだな」と思った。
【感想】
一応言っておくと寝小便オチではなかったです。
今まで何度か夢の中で小便をした事がありましたが、
本当に寝小便してたという経験が子供の頃からありません。
ただ、起きた時の緊張感はヤバいですよね。
当事者視点。自宅の近所にいる。
トイレを我慢しているようだ。
かなり我慢できなくなってしまった所で、
母校であるK小学校が見えた。
貸してもらおうかと思ったけど今年23なので、
下手に入って不審者に思われるのも怖いなと思った。
すると、自分と同じくトイレを我慢していたリーマンが現れ
校門に立っていた先生の様な人に
トイレを貸してくれと頼みこんでいるようだ。
先生としては極力部外者は入って欲しくないらしく、
色々ともめているうちに青い服を着た別のリーマンが
勝手に学校の裏口から入ってトイレに向かっていた。
「そういう許可を出してしまうと不審者の侵入が・・」と
未だに最初のリーマンと揉めている先生がふと校舎を見ると
用を済ませトイレからいそいそと出てくる青リーマンを発見。
俺もそのやり取りを見て
「ああ、学校でトイレは無理そうだな」と思った。
【感想】
一応言っておくと寝小便オチではなかったです。
今まで何度か夢の中で小便をした事がありましたが、
本当に寝小便してたという経験が子供の頃からありません。
ただ、起きた時の緊張感はヤバいですよね。
2012年4月20日金曜日
▼スターフォックスアトラクション
【内容】
当事者視点。パソコンの前にいる。
自作のテクスチャパックのようなものを作成し
「スターフォックス64」を独自のグラフィックに変更している。
その後、USJみたいな場所に友人のIとH・・と後誰だったかもう一人、
自分を含めて計4人でアトラクション乗り場に向かう。
受付は映画館のような感じで、ジュースを買ってから
ジェットコースターのようなものに乗り込む。
どうやらさっき作っていたスターフォックスってのは体感型アトラクションで
4人乗りのアーウィンのようなコースターに乗せられる。
「このアトラクションで使ってる3Dは多分俺のだと思うけど、
USBメモリに保存したバグで普通のが表示されるかもしれない」
とかなんとか、よく分からない説明を皆にしている自分。
【感想】
全然意味が分からない夢です。
そういえばスターフォックスは以前にも夢で出た気が・・。
当事者視点。パソコンの前にいる。
自作のテクスチャパックのようなものを作成し
「スターフォックス64」を独自のグラフィックに変更している。
その後、USJみたいな場所に友人のIとH・・と後誰だったかもう一人、
自分を含めて計4人でアトラクション乗り場に向かう。
受付は映画館のような感じで、ジュースを買ってから
ジェットコースターのようなものに乗り込む。
どうやらさっき作っていたスターフォックスってのは体感型アトラクションで
4人乗りのアーウィンのようなコースターに乗せられる。
「このアトラクションで使ってる3Dは多分俺のだと思うけど、
USBメモリに保存したバグで普通のが表示されるかもしれない」
とかなんとか、よく分からない説明を皆にしている自分。
【感想】
全然意味が分からない夢です。
そういえばスターフォックスは以前にも夢で出た気が・・。
登録:
投稿 (Atom)